1年8ヶ月でホームセンターの社員を辞めた話

こんにちは、でっていうです。

 

大学新卒でホームセンターの社員になり退職までに感じたことを簡単に文字に起こそうと思いこの記事を書き始めた。

 

電車の暇な時間などに読んで頂ければ幸いです。

 

2021年の3月27日入社

 

店舗に配属される4月15日くらいまでの間

 

軍隊みたいなことをさせられた合宿と本社での研修を終え店舗に配属された。

 

 

なぜか基本的なマニュアルがなくその都度教えられるというバカみたいな教育方針

合宿で軍隊みたいなことをする暇があったらサービスカウンター業務の1つでも教えてくれよ。

 

 

 ホームセンターには無数の商品があり、その管理を部門担当者が行う、部門を簡単に分けると日用品、工具、園芸、自転車、ペットetc...

 

 

 

 

店長を除く社員は全員何かしらの部門に配属される訳だが、

自分が配属されたのは園芸だ、、、最初は「ほーん」みたいな感じで構えていたが、

本当にきつかった。

 

日々の業務が接客、売り場管理、発注etc...

 

なぜか基本的なマニュアルがなくその都度教えられるというバカみたいな教育方針

合宿で軍隊みたいなことをする暇があったらサービスカウンター業務の1つでも教えてくれよ。

 

 

 園芸用品を買いに来るお客さんは年配の方が多いので大き目の肥料などを車に積み込みすることが多々ある、1回の積み込みが5袋くらいなら全然いいが、

3回に1回の頻度で、農家のおばちゃんおじちゃが軽トラで来て「20袋積み込みお願い」とか言われるとガチでキツイくて、1袋12~15kgある肥料を20回は息が上がる。

(牛糞とか鶏糞は匂いもキツイ)

 

 

今はまだ20代前半で何とかなるが30超えると身体にくるものがあるとみた。

 

 

 

 

 お客さんに植物の特徴とか聞かれるけどわからん。←毎回調べるor他の従業員に聞く

 

上司に「知識は後で付いてくるからはじめのうちはわからなくてもいい」と言われたが

 

たまにお客さんにそんなことも知らないのかよって顔されるとイラっとくる。

 

 

 

 

 8月になり自分の部門担当が変わった、工具だ。

部門も変わったことにより上司も変わった、上司運に恵まれているのか園芸のときと、

工具の上司もかなりいい人だった。

 

工具は木材の品出しとカットが大変だった。

 

 

新入社員は約半年、会社の方針で基本残業がない、それ以降は残業をしても良い

 

 

 

 

「残業をしても良い?」

 

 

 

 

こちらとお金が欲しくて残業してんじゃねーよカス

(この頃はきちんと残業代が支払われるだけマシと思いながら残業していた)

 

 

 

工具担当になってから大体の残業時間が

少ない時で15時間超え

多い時で35時間弱

 

 

手取りは一番多い時で約20万いかない程度

 

 

 

他の業種と比べて多いのかはわからない。

 

 

 上司曰くこの店は、パートの質が悪く何でも社員に頼ってるばかりで社員がいないと店が成り立たないレベル

 

例えばお客さんに商品の説明でわからないことを直ぐに社員を呼び出す

「事務所にパソコンがあるのだから調べろよ」

と思うことが多々ある

 

パッケージに書いてあるだろってケースもあり、こんなことで呼ぶなと思いましたね。

 

社歴の長い社員だってわからないことはお客さんに時間をもらって調べる。

 

 

この辺りから会社と配属している店への不満が溜まってきた。

 

 

 

 

いきなり話は変わるが接客業ということもあり自由に有休が取れない

法律で1年に最低5日取らなければならないが

 

弊社の店は元旦以外営業している、なので元旦は従業員は休みになる。

 

なななんと元旦は有休扱い!!←ガチアホ!wwwwwwww

 

なので実質有休4日

 

勿論お盆休み、正月休みもなし

 

基本有休も閑散期にしか入れてもらえず、好きな日に入れれることは難しい。

 

一番多い時で最大3連休

 

定年までこんな生活やってられるか!

 

 

 

 

忘れもしない2022年9月15日

 

店長に退職することを伝えた

 

次の日に上司と店長との三者面談を行った

いわゆる引き止め

 

 

 

 

上司には感謝しているがそれでも会社のやり方にはついていけない。

 

 

 

もっと楽な職種を探したいです…

 

 

 

 

 

 

閲覧ありがとうございました。